升形小の紹介

升形小は尾瀬の入り口である沼田市の南にあります。

児童は少ないけれど、いつも元気いっぱいの学校です!

校長 阿部 かおる  校長 挨拶 ←クリックするとPDFファイルが開きます。
学校教育目標
@基本目標 夢をもち,自ら学び心豊かにたくましく生きる児童の育成
A具体目標 進んで学ぶ子
思いやりのある子

ねばり強い子

《目指す学校像》 

子どもたちが輝き,今日が楽しく,明日が待たれる学校
児童数 全校児童190名(R05.4.1現在)
学校の位置 群馬県沼田市栄町 141番地
北緯 36°37′50″ 東経 139 °3′7″
海抜 386m
沿革の概要











明治7年 戸鹿野学校を華蔵院堂を仮校舎として開設する。
     沼須学校を沼須に設置する。

  23年 両校合併により利南尋常小学校と称する。
  25年 升形尋常小学校と称する。
  26年 升形尋常高等小学校と改称し、高等科を設置
昭和16年 利根郡利南村升形国民学校と称する。
  19年 開校70周年記念として校歌を制定する。
  22年 利根郡利南村立升形小学校と改称する。
  29年 沼田市立升形小学校と改称する。
  39年 現校歌(作詞 林柳波、作曲 井上武士)を制定する。
  49年 開校百周年記念行事を行い、石碑を建立する。
平成元年 文部省指定の道徳教育推進校となり研究を開始する。
  3年 群馬県道徳教育実践講座
     文部省指定道徳教育推進校発表会開催
  8年 屋内運動場完成。郷土資料室改装
  11年 第3校舎(木造校舎)落成する。パソコン23台設置
     新春特別番組収録のため小寺知事来校
     職員室までインターネット接続 サーバー器、プリンタ設置
  14年 パソコン教室23台に光ケーブルによるインターネット接続
     職員室、パソコン教室をLANで接続。
     群馬スクールネットに参加
  16年 児童用パソコン40台設置。各教室をLANで接続
  17年 第42回県造形美術教育研究会秋期研修会 吾妻・利根大会開催
     市教育水準向上授業研究会
  19年 群馬県教育委員会指定 授業改善拠点校
  20年 開校100周年記念碑の移転
     健康推進学校奨励校
  21年 校庭拡張に伴う遊具等の移転と新体育倉庫の設置
     校庭拡張により200mトラックと100m直線コース完成
     校内全てのパソコンを入れ替える
     第56回秋季大運動会にて3年生以上の徒競走は、100m直線コースで実施
     群馬県教育委員会指定 授業改善拠点校研究発表
  22年 群馬県健康推進学校優良賞受賞
  23年 優良PTA群馬県教育委員会表彰を受ける。
  25年 「早寝早起き朝ごはん」運動推進に関わる文部科学大臣表彰を受ける。
校名のいわれ 明治25年12月19日 利南西尋常小学校は校名を改め、升形尋常小学校となった。学校の位置を栄町141番地に決定し、校舎を建設するときに栄町南端に、沼田城の升形が築かれてあった。位置は沼須道と戸鹿野道がY字をなす中央にあり、高さ9尺、2間四方の土塁であったために、沼須方面からの児童生徒の通学に不便であった。そこで、これを切り崩してしまった。しかし、この歴史的名所を崩してしまったことを非常に残念に思った住民は学校区で相談の上、小学校に「升形」の名を永久に残すことにした。校章にも升形を用い、ますます発展するという意味を込め作成した。                 (利南村史 より)